1 2010年 09月 27日
リサイタルまであと5日…ひぃひぃひぃ…笑っているのではなく悲鳴です。まあ、毎度こんな感じで胃がむかつき、気持が悪くなります。終わってしまうと、別人です。(笑)。
ところで、ネットTVいよいよオンエアになりました。 ぜひぜひご覧ください。http://www.bordeaux-etv.jp/ ▲
by yumi-okazaki
| 2010-09-27 17:33
| 出演
2010年 09月 21日
和光堂プレゼンツ「岡崎ゆみファミリーコンサート」で神戸に行ってきました。
新幹線を降りてホームからエスカレーターで下に降ります。「あれ?なんかしっくりこないな」と言う気持ち悪さを感じます。よく見るとエスカレーターの左側に立っているのは私だけ。 ![]() そ、そんな…。 気を取り直して新神戸から地下鉄で三宮へ。今度こそ!と思いエスカレーターに乗ると… なんと、みんな右側に立っている ![]() 三宮から地上に上がる時も右側一列に並んで立っている!こ、これは、東京と逆ではありませんか?確か大昔ロンドンで地下鉄に乗った時に人々が右側に立っていたように記憶しております。 プチカルチャーショックin Japanでした。 10月2日(土)7:00p.m.~私のリサイタル<オペラシティリサイタルホール>のお席は残りわずかとなってきました。ぜひぜひぜひぜひ、いらして下さい。(チケット:ベルワールドチケット 03-3222-78091、ローソン、e+) ![]() ![]() ▲
by yumi-okazaki
| 2010-09-21 08:56
| コンサート
2010年 09月 10日
和光堂プレゼンツ「岡崎ゆみファミリーコンサート」2010が9月4日から始まりました。
0歳から入場できるベビー&ファミリーコンサート、そしておなかの赤ちゃんと一緒に聴ける「プレママ&プレパパコンサート」が全国10か所で行われます。 東京の日経ホールに可愛い赤ちゃんやちっちゃい子がたくさん来てくれました。そして、熱い中妊婦さんとご主人・おじいちゃま・おばあちゃまも客席から暖かい拍手を送ってくれました。 ロビーには可愛い商品が展示されています。 ![]() 電通さまからも素敵なお花を頂きました。 ![]() あと18公演、頑張るぞ!まだ応募を受け付けていますよ~~~ https://community.wakodo.co.jp/campaign/2010/pianoconcert/0610/ ▲
by yumi-okazaki
| 2010-09-10 08:49
| コンサート
2010年 09月 02日
ちょっと前になってしまいますが、アメリカで近くのMALL(ショッピングセンター)に行きました。大きなデパートが5つと商店がたくさん入っています。しかしMacy’sなどの大きなデパートにはお客さんが全然いない…去年もそう思ったけれど、去年よりひどいかも…。閉店している小規模商店もたくさんあり。アメリカの景気も相当まずいかも。
そんな中、大きなフロアいっぱいに新店舗がオープン、ピカピカだしお客さんであふれています。そして、それは アップルストアでした。 私はWindows7を買ったばかりですが、息子の同級生達のほとんどと学校の先生達がマックブックを使っています。ええ?いつから専門家じゃない人々がアップルに切り替えたんだろ?もうPCの世界について行けない(悲)。 とまれ息子のたっての頼みでマックブック購入に向けて入店、店員さんとお話します。目的などを話してお奨めの機種をいくつか試し、一番お安いのに決定(笑)。それから3年保証をつけるか?とか、アクセサリーとかお奨めのソフトなどを店員さんの持っているi-phoneのようなものにどんどんデータ入力して買い物が進みます。それを見ながら店員さんがすべての品を揃え、金額を提示。 驚いたことに店員さんの手元のi-phoneもどきに私のクレジットカードをスライドさせます。「そういえば、レジがない!」レジでお支払いは前世代ショッピングなのか?その上、カードのサインは「指でしてください」って。え?指で?自分の人差し指を画面にすりすりします。カードのサインを指でするの初めてでした。(指がすっごく太い人はど~するんだろ?) きっとこれからのショッピングはみんなこんな感じなのかな。 ![]() ▲
by yumi-okazaki
| 2010-09-02 13:10
| 備忘録
1 |
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|