2007年 06月 18日
アドヴェンチャーなど
先週末は素晴らしいお天気でした!金曜日の夜から河口湖に行ってきましたら、やっと庭の芝生がなんとか見るに耐えられる姿になっていました。
![]() また、ツリーハウスも絶好調^0^。設計した会社のパンフレットにモデルハウスとして載り、たまにお客さんが見学に来ます。 ![]() 息子のリクエストで我が家と安倍総理山荘の間くらいにあるForest Adventureにまたまた行ってきました。フランス人の専門家と海外でリゾートのお仕事をしていた日本人のスタッフが設計した森の中のアドヴェンチャー!電気がいっさいなくて日没でクローズします。赤松の木の上にプラットフォームを作って、次々とプラットフォームをつなぐ縄梯子や綱の橋を渡っていきます。地上15メートルくらいまで登るところもあり、結構筋肉が必要。初級コースから上級まで盛りだくさん。頑丈なハーネスが2つついているベルトを足から装着して安全も確保してあります。 ![]() 私もベルト装着で登りました。かなり高くまで登ると背筋がゾクっとしますね~~~。ただでさえ高いところから、10メートルくらい先の網に向かってダイブする「ターザン」は息子のお気に入り。大の大人男性でも悲鳴を思わず上げてしまうスリリングなアクションです。ダイブする前にあれこれ考えると足がすくむから、私は即効でダイブ!怖い!でもおもしろい! もうひとつのお気に入りは、アクション映画によく出てくるワイアーにぶら下がってシューっと滑り降りるものです。息子はインディー・ジョーンズのテーマ曲を高らかに歌いながらコースを進んで行きます。やはり音楽家の血か。。。~_~;
by yumi-okazaki
| 2007-06-18 10:11
| 河口湖
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|