岡崎ゆみの『ピアニスト備忘録』

ブログトップ | ログイン

クルーズコンサート

 2月14日のディナークルーズコンサートの打ち合わせを現場でしました。ランチを頂きながら演奏会場や船の各階や操縦室も見学。以前客船で演奏したとき、床が傾いていてちょうど今流れているラ・カンパネラを弾いて平衡感覚で弾いていることを実感。船の床は構造上船首に向かって幅の真ん中が盛り上がり左右が低くなっているそう。ピアノは左の端に窓に沿っておいて合ったからピアノの左側が下がっていて右が高くなってました。すご~~~く変な感じでしかも微妙に揺れるから、音が大幅に飛ぶラ・カンパネラみたいな曲はドキドキ!
 今回は勝手がわかっているから心構えで乗り切ります。昨年から始まったコラボレーション「麻倉未稀&岡崎ゆみ」のユニットでクラシックからロック・ポップスまで洒落た曲で奏でる大人のコンサート。未稀ちゃんとは本当に気があっちゃって、いつもリハーサル1時間とだべり2時間があっと言う間に過ぎちゃう。昼も未稀ちゃんとふたりで出航の汽笛を鳴らして「最高のタイミング」とクルーに誉められちゃった。ふたりのレパートリーはミュージカルナンバーが多いけど日に日に増えています。たくさんのお客様に来てほしいけど、本格的フランス料理込みで¥16,000ナリ ^0^。結構もう申し込みがあるとのことだけれどぜひたくさんの方に楽しんでいただきたいです。
 日の出桟橋から19時出航。
ご予約:3798-8101 か www.sit.jp   ランチクルーズも相当景観がよかったけどシンフォニー号の夜景は評論家も絶賛したとのことで、楽しみ。
by yumi-okazaki | 2006-01-17 09:30