2019年 01月 20日
イベント2つ
ソニー教育財団の評議員を務めさせていただき早何年経ったでしょうか?良きご縁と勉強になる場を与えて頂き本当に有り難く思っております。
毎年全国の保育園/幼稚園と小中学校で「科学する心を育てる」テーマで論文を募集し最優秀校と優秀校を選び1月に表彰式を行なっています。
![]() 今年も沢山の応募があり全国から理科の先生がいらして表彰されました。祝賀会では北九州と刈谷の理科の先生とお話させて頂き、教育の現場のお話を聞くことができてクオリティタイムを過ごさせて頂きました。 そして今日は第一回六本木ボーカルコンクールの審査員に行ってきました。K国際音楽コンクールでは年間を通じてピアノ、ヴァイオリン、声楽、菅打楽器、作曲他多数のコンクールを開催しています。今回は始めてポップスの歌のコンクールをやってみようとなったのです。 しかし蓋を開けてみたら半分がクラシックで、ミュージカル曲を歌った参加者も音大のミュージカルコース専攻でした。意外! 審査員もう一人は後輩のメゾソプラノ、吉田貞美さんで、流石の講評で勉強になりました。私は吉田さんとほぼ似たような点数を付けていて、「歌が専門でもないのに審査員出来るかな?」という不安が杞憂に終わりホッとしました。 ![]() ![]() 本選の審査は都合が合わず出来ませんが結果が楽しみです!
by yumi-okazaki
| 2019-01-20 19:55
| 備忘録
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|