2015年 09月 11日
通訳学校の仲間と
通訳養成学校の老舗、サイマルアカデミーに通い始めて4年目になりました。週1回では「上達はしないが、今のレベルを保つ」程度にしかなりませんが。主にBBCやCNNニュースが教材となるので、時事問題に触れらます。日本のニュースは日本人が好むものしか報道しないので、英語の勉強というよりも世界のニュースを読み解く?ために通っています。
学期ごとにクラスメートは変わりますが、ある時期のクラスが今でもとても仲良し。まあ、気が合うということに加え、先生も我々が大好きで尊敬する人物です。時々飲み会などをしていましたが、思い切って仲間の一人が経営する南伊豆の食堂と河口湖の拙別荘に泊りがけで行くことになりました。 三共食堂の小鯵寿司、絶品! ![]() ![]() そこから大雨の中、鳴沢村まで先生が私の車を運転してくれました。雨は残念でしたが、緑が綺麗です。 ![]() その日は私は午前1時でリタイア、先生始めたのクラスメートは午前3時まで熱烈な議論をしたそうです。良い英語の勉強になったでしょうね。 翌日は晴れてツリーハウスに上ることも出来てみんなに楽しんでもらえました。不思議な御縁だけど新しい友達もいいものですね ![]()
by yumi-okazaki
| 2015-09-11 15:57
| 河口湖
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|