岡崎ゆみの『ピアニスト備忘録』

ブログトップ | ログイン

大成幼稚園での講演会と来る母の日コンサート

 ソニー教育財団主宰のソニー幼児支援プログラムにて「科学する心を育てる~クラシックを聴くと良い子が育つ」テーマで講演と演奏をしてきました。場所は大宮にあります学校法人勝田学園の大成幼稚園です。
 このテーマとお客様に合わせて、先週から原稿とパワーポイントを手直しして臨みました。ご父兄や保育士さんと一部可愛い園児のお客様に向けて講演、そして後に6曲ほど演奏させて頂きました。
 「クラシック音楽を聴くとこんなに良いことがある」と言うメッセージは伝えられたと思います。ひとりでも多くのクラシック音楽リスナーを増やしたいですもの。園長先生は美術に造詣が深い方で藝術にご理解のある方でした。それでこの講演会が決まったのかもしれません。財団や園の皆さまお世話になりました。

 
大成幼稚園での講演会と来る母の日コンサート_f0028323_16565178.jpg

 
大成幼稚園での講演会と来る母の日コンサート_f0028323_16571327.jpg


 そして5月10日(日)に行われる母の日コンサートのリハーサルに行ってきました。フルートの斎藤葉さんは大学・大学院で1年後輩。葉さんが声をかけて下さってハープとピアノのデュオが実現します。この編成で演奏したことは多くありませんが、2台ピアノより音に変化があり、ハープの優しい響きにピアノがベースや打楽器として支え、素敵な響きになっております。
 チケットは十字屋ホール 03-3561-5350  皆さまのご来場をお待ちしております。
大成幼稚園での講演会と来る母の日コンサート_f0028323_1762890.jpg


 
by yumi-okazaki | 2015-04-26 16:47 | 出演