岡崎ゆみの『ピアニスト備忘録』

ブログトップ | ログイン

Time in Motion

エルメス・モントル(時計)が100周年を迎えた記念に発売された時計の発表会を兼ねたダンスパフォーマンスとパーティーにお招き頂きました。
 
Time in Motion_f0028323_16524780.jpg

 まず、有楽町フォーラムで特別に設置されたステージで有名なフランス人ダンサーのダビッド・ドルアールとサンドラ・サヴァンの男女ふたりによるダンス。それに馬の歩調をイメージした音楽と背景のビデオアート、天井から時計を思わせる円(丸)を描いた照明。これらのコラボレーションによる時の神秘を表現したパーフォーマンスでした。私は音楽家なのでどうしても音楽にばかり頭が集中してしまいがちなのが自分でも残念です。音楽は録音でしたが、バイオリン(実はビオラダガンバらしい、どちらにしても多分シンセサイザー)とピアノの2重奏はなかなか耳に心地よく、ダンスはベテランダンサーだけあって動きもなめらかでゆるぎなく美しかったです。
 日ごろ時間に追われる(いつもせかせか)生活の中で時間というものを考える良い機会でした。

 
Time in Motion_f0028323_1705679.jpg

 フォーラムからハイヤーでマンダリンオリエンタルホテルまで送って頂き、洒落たフランス料理のBuffe、生演奏もスローなジャズでかっこよかったです。
 
Time in Motion_f0028323_1715326.jpg

 母と久しぶりに出かけたのですが、フランス文化に触れ、美味しいフランス料理を頂き母も大喜び。親孝行ができて良かったです。それにしてもお客さん達のハンドバッグが凄かった(笑)。
by yumi-okazaki | 2013-12-11 17:06 | Party